秋の夜長

日の入りが早くなり、夜がより一層長く感じられるようになりました。
皆様は秋の夜長をどうお過ごしでしょうか?

『読書の秋』とも言われるように、読書を楽しまれる方もいらっしゃるかと思います。
最近の名古屋市内の書店では、名古屋を題材とした本の特設コーナーを見かけることが多くなりました。
特設コーナーにあるのは『名古屋めし』を紹介するグルメ雑誌から、歴史・地形の本、名古屋を舞台とした小説や
漫画などジャンルは様々です。
もともと名古屋では地元愛が強い地域であるのと同時に、客観的にどう見られているかを気にする気質であることから、
地元に関する本が売れやすい傾向にあるそうです。
そのため書店側から出版社に働きかけるというケースもあり、名古屋にまつわる本の出版が多いと言われています。

以前までは織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の三英傑をはじめとした歴史上の人物が題材のものや、名古屋独特の文化と
地域性を紹介する書籍が多く取り扱われていました。
2000年代からはさらに食文化や経済に焦点を当てた情報誌が発行され始め、現在では名古屋出身の作家による地元を
舞台とした作品の出版が増えています。
中学校の教材にもなるような、歴史や地理を分かりやすく説明している本も人気があるそうです。

秋の夜長のお供に、皆様も地元の本を手にしてみてはいかがでしょうか。